-
助成金の申請
助成金とは、国が推進する政策や方針に合うと判断される要件を満たしたときにもらうことができる返済不要のお金です。 せっかくの制度ですが、「自社がその助成金制度の受給要件に当てはまるのか判断がつかない」、「何から始めていいのか分からない」といった理由で助成金の活用に二の足を踏む方も多いのではないでしょうか。 もらえるはずの助成金を受給しないのは、もったいないことです。 私たちは、これから起業する方向けに、助成金について、分かりやすく説明し、受給できるようお手伝いをします。助成金はタイミングが大事です。ぜひ、起業を思い立ったらすぐ!「会社設立前に」、「人を雇う前に」、ご相談ください。 すでに会社を経営されている方向けの助成金もあります。 新しい事業をはじめようと思ったとき、雇用調整(解雇や休業)をしようと思ったときには、こちらも行動を起こす前に、ご相談ください。
-
労働時間残業対策コンサルティング
(変形労働時間制の導入、36協定作成)サービス残業問題が、毎月のように新聞や雑誌で取り上げられていることは、みなさんも御承知のことと思います。「うちの会社は大丈夫かな…?」と心配になられこともあるのではないでしょうか。変形労働時間制や裁量労働制などの労働時間制度を導入することで、残業時間を大きく削減できる場合もあります。不安に思われる前にまずはご相談ください。
« 前ページへ — 次ページへ »